- English
- 日本語
- 한국어
- 简体中文
- 繁體中文

新着情報
-
2025.05.20
東京交通会館店 - 5月24日(土)~25日(日)交通会館マルシェに出店します!

こんにちは、雪國商店です。
新緑が気持ちいい季節になってきましたね。妙高では、まだ雪が残る場所もあり、雪景色と春の空気が交わる、この時期ならではの特別なひとときを感じます♪
今週末のマルシェは、「ひと足先に!初夏の涼味 堪能フェア」がテーマで、5月24日(土)・25日(日)開催!
妙高市から「アルペンブリックビール」さんが、マルシェ店頭にいらっしゃいます!「美味しさの秘訣」を聞けるチャンスです♪
————————–
日時:5月24日(土)25日(日)11:30~17:30
会場:東京交通会館1階ピロティ 交通会館マルシェ内(JR有楽町駅前)
————————–
◆「妙高高原の天然水使用!クラフトビール」◆
アルペンブリックビール「妙高高原アルペンブリックビール 各種」 (試飲できます♪)
妙高高原の特産品として、人気のクラフトビール!
のど越し抜群!ひと口飲むと、口の中にモルトの芳ばしい旨みがふわっと広がります!
定番の「ピルスナー」を中心に、「ヴァイツェン」、「ハネウマIPA」、「ダークラガー」4種販売します♪
飲み比べをして自分好みのビールを見つけてみませんか!
◆「今日は夏限定酒と冷たいお蕎麦で決まり!」◆
君の井酒造「君の井純米 淡冷酒」(試飲できます♪)
暑くなってきた日に飲みたい、「爽快感」を楽しめる日本酒です!
通常よりも12度と低アルコールで、爽やかな香りと軽やかな旨味が特徴♪
キンキンに冷やしてスッキリとした喉ごしをお楽しみください!
他にも、ロックで飲んでも美味しい、猪又酒造「月不見の池 夏純吟」もおすすめです!
夏限定酒のお供には、やっぱりお蕎麦が食べたくなりますよね♪
ふのりを練り込んだ独特の食感と、つるりと、のど越しの良さがたまらない玉垣製麺所「妻有そば」がおすすめ!
湿気の多い日が続きますが、上越妙高の食で、ひと足先に“初夏の涼”を感じてみませんか?
皆さまのお越しをおまちしております。
※販売商品は天候や状況により変更になる場合がございます。
戻る